別れさせ屋と探偵はどう違う?それぞれの専門で使い分けて

投稿者: | 2025年1月31日

別れさせ屋と探偵が同じだと思っている人は少なくありません。しかし、それぞれ専門にしている分野が異なるため、依頼内容によっては「うちではないですね」と言われることも。どのような違いがあるのでしょうか。

■別れさせ屋は『探偵業届出証明書』を持っている

別れさせ屋は公安委員会から交付される『探偵業届出証明書』がなければ営業できません。届出の名称に『探偵』が入っているためか、別れさせ屋を探偵だと思っている人は多いようです。

実際、別れさせ屋は別れさせ工作を成功させるために綿密な調査を行うため、探偵業と同じような業務内容があることは確かです。しかし、それを専門にしているわけではありません。

別れさせ屋の専門は『人間関係の清算』です。恋人と別れる、別れさせる、友達と縁を切る…など、幅広い人間関係に対応していますが、決して探偵のような調査がメインではなく、『別れさせ工作』がメインになります。

一方、探偵は調査がメインです。その分、高い調査スキルで綿密な調査をすることが多く、よりレベルの高い情報を求める場合に向いているでしょう。

■別れさせ屋と探偵はつながっている?

ネットなどでは『別れさせ屋と探偵はつながっている』という情報もありますが、実際のところ、『探偵で調査した情報を別れさせ屋に持って行く依頼者が多い』というケースも多いでしょう。

別れさせ工作の成功率をより高めたかったり、最初は調査だけで終わらせるつもりが別れさせ工作も必要になったり…という理由もあるようです。

別れさせ屋と探偵がつながっているというより、『探偵で調査したら別れさせ屋へ依頼したくなった』という人が多いと考えられるでしょう。

■別れさせ屋も探偵も専門分野で活躍中

別れさせ屋は別れさせ工作が得意で、探偵は調査が得意です。それぞれ得意分野が違うため、依頼する内容も違ってきます。もしも別れさせ工作が必要なら別れさせ屋へ相談し、別れさせ屋ならではの別れさせ工作を実践してみてください。