別れさせ屋に子供が恋人と別れるように依頼する……

投稿者: | 2016年12月6日

別れさせ屋に依頼しに来るのはたいてい自分自身のことに関する相談がほとんどですが、時々自分の親しい友人のことだったり、時には子供のことで来訪する人もいます。やはり自分が大事に育ててきた子供が不幸の道を歩んでいたりすると自分のことのように苦しくなってしまうものです。子供のためなら多少高額な費用を支払ってでも幸せな道に誘導していってあげたいと思うもの。でも、注意すべき点はあります。自分の娘の恋人や旦那がいわゆるDV男だった人の親ならだれでも自分の子供がどんな男性と交際をしているのか、などは気になるものです。ふと気づくと娘の顔や腕にあざがある……聞いてみても何も答えてはくれない……こっそりあとをつけてみたら柄の悪い男とどうも付き合っている……大人になった子供の交際関係にとやかく口を出すつもりもないが、暴力を振るわれているとなれば話は別だ、そう思う人も少なくないはずです。娘を説得して暴力男から別れさせようとしても、そのような男は別れを切り出した瞬間に何をしでかすかわかったものではありません。

何事もないように自然に別れてもらうのが一番安心です。そんな親心にとって別れさせ屋はこの上ない助けのはずです。しかし……もしかしたら……思い過ごしということも捨てきれないものです。子供の幸せが親のエゴであってはいけない「あんな見た目の男とは別れたほうがいいに決まっている」「あんな低学歴な男と結婚して幸せになれるはずがない」「娘は自分が選んだ男と結ばれるのが一番幸せに決まっている」得てして親は自分の理想を子供に押し付けそうになるものです。しかしその選択は本当に正しいのでしょうか。前述のような明らかに暴力を振るわれているような状況ではまた話は変わってきますが、あくまで人格をもった一人の人間が、社会の中で人間関係を構築していっているところに親が横やりを入れるのは健全とは言えません。別れさせ屋に依頼をする前に、まずはしっかと観察をすることが大切なのではないでしょうか。観察をすることもプロにお願いしてもいいかもしれません。その上でしっかりと判断し、依頼をすることが重要なのです。