親のことで子供が別れさせ屋に相談?

投稿者: | 2016年11月10日

「別れさせ屋」に相談に来る人というと、男女の色恋の問題を想像すると思います。相談に来る人も、恋人同士、浮気や不倫をされている人、もしくは逆のしている人などはイメージがつくと思います。あまり多くは無いですが、親が子供の恋人と別れさせたいという相談もあります。実はその逆もあるのです。「子供」が「親」の事について相談に来るケースです。その理由は、父親もしくは母親が浮気や不倫をしているので別れさせたいというものです。 「別れさせ屋」の扉をたたく子供たち親が浮気や不倫をしている事を知った子供が、自分では問題を解決することができない。でも両親を別れさせたくない。という一心で、「別れさせ屋」の扉をたたくのです。当然、浮気や不倫をされている父親や母親には気が付かれる前に、事を終わらせたいということです。費用や時間、そして精神力を使うこの行為は、子供として両親を思い、悩みに悩んだ末の相談だと思います。

家族を守るための工作この場合、依頼者である子供から両親のついてのヒアリングから始めます。行動や夫婦関係、家での様子、趣味、性格に至るまで一つ一つ聞いていきます。その後、対象の親の行動調査へと移っていきます。浮気相手や不倫相手が特定されている場合は、その方の周辺調査、趣味や性格などの調査も行っていきます。もし特定されていない場合は、対象の親の行動調査などにより、浮気相手や不倫相手の特定から始めます。その調査の結果から別れさせ工作のシナリオを作成します。そして、別れさせ工作にかかるのです。 家族が幸せになるために子供が親の為に「別れさせ屋」に来るというのは、多いケースではありませんが、実際にあるのです。気づかれずに解決したい、出来ることなら何事もなかったように、いつもの家族であり続けたい。親が子供を思う気持ちは大変なものですが、子供が親を思う気持ちも大変なものです。もしかすると、別れさせたとしても、家庭の問題が全て解決するものではないのかもしれません。でも、以前のような、幸せな家族に戻れる可能性があるのなら、と心から願って、子供は「別れさせ屋」の扉をたたきにくるのだと思います。