恋愛に悩んでいる時、一人では答えを出せなくて、誰かに相談したくなりますよね。
相談相手に友人を選ぶと、話は聞いてもらえても、解決に至らないこともあります。
専門家の意見が聞きたい時には、どのようなことに気を付けると良いのでしょう。
■電話相談を利用する
いくら専門家が相手でも、面と向かって自分のプライバシーを話すことは、誰だって勇気がいります。
そんな時に便利なのが、電話相談です。
一般的な悩み相談として無料で相談もできますが、よりスペシャリストな方と話をしたい場合は、有料でも恋愛に特化した専門家を選んだ方が良い場合もあります。
■恋愛についての相談内容を確認
いきなり電話をかけても、どう説明したらよいか分からないでいると、時間ばかりが過ぎてしまいます。
無料相談の場合は少しずつ、自分の気持ちを整理しながら、相談することも手ですが、有料の場合は注意が必要です。
料金が高くなってしまい、焦ってしまったり、本当に聞きたいことが聞けなかったりしてしまうからです。
悩み相談が始まった時に、悩みに至った経緯や自分の気持ち、相談したい内容を簡単に話せる様にまとめておきましょう。
そして、最低限ここまでは聞きたい!というライン引きをしておくと良いです。
実際に電話相談をしてみて、説明が手短にできて時間があれば、それ以上の質問をすれば良いのです。
■心理カウンセラー等、どの専門家に相談するか決める
相談したい内容によって、どの専門家に相談するかを決めます。
料金が気になる場合は、まずは無料相談に電話をしてみましょう。
有料の電話相談には、占い師による今後の身の振り方相談、心理カウンセラーによるアドバイス等があります。
もし、浮気をされて悩んでいる場合は、弁護士に相談し、法律の観点から話を聞くこともできます。
弁護士への相談は、費用が高そうなイメージがあると思いますが、初回は無料で話を聞いてくれる場合もあります。
恋愛に悩みはつきものです。
もし、友達に相談しても思うような結果を得られなかったら、専門家に電話相談をしてみてください。
無料団体でも、有料団体でも友達とは違った、第三者としてのアドバイスをしてくれることでしょう。