別居中の浮気は不倫になるの?

投稿者: | 2019年4月30日

男女が結婚をすれば夫婦関係になりますが、夫婦であるからと言って必ずしも一つ屋根の下で暮らすというわけではありません。
仕事の関係で単身赴任をしている人もいれば、親の介護などの都合で実家に寝泊まりしているという人もいるかもしれません。
また、夫婦関係が破綻していて離婚を前提とした別居をしているというケースもあります。
このように別居と言っても、夫婦によってさまざまな形をとっている場合があるようです。

■別居中に浮気をされたら

もし別居中に相手に浮気をされたらどうなるのでしょうか。
婚姻関係にある以上、別の異性と浮気をすればそれは不倫となってしまいますが、場合によっては慰謝料が発生しないケースもあります。
それは離婚を前提とした別居であり、夫婦関係が修復不可能なまでに破綻している場合なんですね。
なので、そういう場合は不貞行為と見なされずに慰謝料の支払いも免除される可能性もあります。
ですが、それ以外の場合は当然不倫関係にあると見なされ、相手に慰謝料を請求する事が出来ます。
もしも別居中であっても配偶者に浮気をされたら、まずは自分がどうしたいのかを考えましょう。
深く傷つき関係を修復出来ないと判断すれば、慰謝料を請求して離婚申請を行えば良いですし、まだ配偶者への愛情が残っておりもう一度やり直したいと思えば、相手とじっくり話し合いましょう。

■配偶者が浮気相手に夢中になっていたら

もしもあなたがやり直したいと強く望んでいても、配偶者が浮気相手に夢中になってしまっていたらどうでしょうか。
なかなかこちらに振り向かせることは難しいですよね。
そういう場合には、ぜひ別れさせ屋に依頼する事を検討してみてください。
配偶者と浮気相手が別れてくれれば、ひょっとするとあなたに戻ってきてくれるかもしれませんよね。
浮気をされるととても悲しいかもしれませんが、そこでただ嘆くだけではなく冷静になって状況を把握し、別れさせに関するプロでもある別れさせ屋に相談してみてはいかがでしょうか。

■まとめ

夫婦というのは1番身近な存在であるがゆえに、家族として過ごすうちに恋愛感情が薄まっていってしまうことも多いかもしれません。。
ですが、そこで不倫に走ってしまうとお互いにとって最悪な結果を生み出してしまう可能性があります。
もしも相手に不倫をされてしまったら、ぜひ別れさせ屋に相談して配偶者を自分のもとに取り戻しましょう。