『別れさせ工作って?別れさせ工作の一般的な手口をご紹介!』

投稿者: | 2019年12月22日

別れさせ屋を利用すると出てくる「別れさせ工作」という言葉。
具体的に別れさせ工作とは一体何なのでしょうか?
今回は知っておけば損をしない!別れさせ工作の一般的な手口をご紹介します。

■別れさせ工作とは?
別れさせ工作とは、別れさせ屋が行う別れさせ方のことをいいます。
㈰ターゲットの調査
㈪別れさせるためのシナリオ作成
㈫工作人を送り込んで実行に移す
これらの一連の流れが別れさせ工作です。

■別れさせ工作㈰ターゲットの調査
別れさせ工作を成功させるために欠かせないターゲットの調査。
別れさせ屋はどんなことを調べるのでしょうか。
別れさせ屋に多いのは「夫と不倫相手を別れさせてほしい」といった依頼です。
その依頼を例に挙げると、別れさせ屋はターゲットである不倫相手を徹底的に調査します。

・不倫相手の好みの男性のタイプ(外見・内面)
・職業や休日の行動パターン
・趣味や特技
・好きな食べ物や嫌いな食べ物
・性癖
こういった点を細かく調べ上げるのが別れさせ工作の第一段階です。

■別れさせ工作㈪別れさせるためのシナリオ作成
ターゲットについての調査が終わったら、今度はターゲットとどのように接触していくかのシナリオ作成に入ります。
いかにドラマや小説のような運命的でドラマティックな出会いにしてくかが鍵となるのです。
工作人は一人とは限りません。
「恋人」となる人物の他に「友人」「家族」も工作人としてターゲットに接触してもらうことも。
そして工作人の職業や性格などを細かく設定していきます。

■別れさせ工作㈫工作人を送り込んで実行に移す
ここからはいよいよターゲットと接触していきます。
ファーストコンタクトが重要です。
第一印象でターゲットに怪しまれたら、これまでの調査やシナリオ作りが無駄になってしまいます。
ターゲットによっていくつかパターンがありますが、一般的な動きは以下の通りです。

・ターゲットに接触する
・会話の中で信頼関係を築き、電話やLINEの連絡先を交換する
・日常的に会話を続け、さらに信頼関係を築く
・ターゲットの恋愛観や結婚観を聞き出し、工作人の方に気持ちが移るように親密度を高める
・依頼人の夫とターゲットの不倫相手が別れる
・工作人は折を見て「仕事が忙しい」など理由を付けてターゲットと連絡を絶つ

状況に応じてパターンは変わるため、あくまでも一例です。
また依頼人が夫と良好な関係を築けるように、ターゲットと別れた後でもアドバイスを行うなど、アフターフォローをしてくれる所もあります。

カテゴリー: aite