■安心して話せる人はいますか?
恋愛の悩みは尽きないものです。片思いをしている人にどうアタックするべきか、相手は自分のことが好きなようだけれど自信がない、今の関係は恋人同士と言えるのか?
また、そろそろ結婚をと思っているけれど好きな人ができない、会社と自宅との往復をするばかりで出会いがない、一度デートをしたけれど進展がないなど、恋愛にまつわるお悩みはさまざまです。
信用して話ができる友達がいたとしても、あなたのあらゆるお悩みに対応できる人はそれほど多くないのではないでしょうか?
それに、恋についての悩みお知り合いや友達に相談すると的外れなアドバイスが返ってくることもあります。
相手は本気でアドバイスをしているつもりでも、恋愛についての助言は自分の経験をもとにしたものになりがちです。その人の見た目や性格、運に依存している要素もあるでしょう。
友達のアドバイスを真に受けた結果、失恋してしまう可能性はゼロではありません。
さらに身の回りにいる人に恋愛相談をすると噂を流されたりもします。
このように、恋愛で悩んだときに安心して話せる相手というのは意外と少ないのではないでしょうか。
■第三者に相談してみましょう
恋愛相談するとき、最もリスクの低い相手は第三者です。第三者というのはあなたのことを全く知らない赤の他人です。
もちろん通りすがりの人を捕まえて恋愛相談をするべきと言っているのではありません。第三者とは専門家のことを指します。
恋愛について詳しく勉強をしているカウンセラーなどの専門家が多数います。それらの第三者に相談すれば恋愛についての悩みはかなり解消されるでしょう。
第三者に相談するメリットは誰にもバラされないことです。自分の弱い部分などを見せてもプライベートで会うことはありませんから、馬鹿にされたりしません。
知り合いに話すと周囲の人に噂を流されてしまったりもしますが、第三者はあなたの噂を流したりはしません。
恋愛相談ができる場所はいくつかあります。心理カウンセラーのオフィスに行ってみてもいいですし、電話やメールで相談を受け付けている専門家もいますよ。
第三者を有効に使って恋愛に対するお悩みを解消していきましょう。