親が依頼者なのは珍しいことではない
自分の娘や息子がとんでもない相手と付き合ったり結婚してしまっているので別れさせたいという依頼は、別れさせ屋にとって珍しいものではありません。
どんなに怪しい人物でも、惚れこんで周囲が見えなくなっているので本人はそれに気づくことができず、親がなんとかしようと依頼してくるのです。
また結婚は本人同士だけの問題ではありません。家と家とか結びつく契約です。怪しい親類が増えると、娘さんや息子さんだけでなく、他の家族や親類にまで悪影響が出てしまうこともあります。
親が別れさせ屋に依頼しても違法ではない
当事者ではない人間が別れさせ屋に依頼することに抵抗がある方もいるでしょう。しかし、その行為は違法ではありません。
もちろん本人に知られてしまうと大きなトラブルに発展する可能性がありますが、腕がよくきちんと守秘義務を守ってくれる別れさせ屋に依頼すれば、あなたが依頼したということが子供に知られることはありません。
悩んでいたら、まずは無料相談でいろいろ聞いてみるのがおすすめです。
複数の業者へ相談してみれば、親切できちんとした対応をしてくれる別れさせ屋が見つかるはずです。悩みを聞いてもらえて、信頼できる業者も見つかり一石二鳥ですよ。
自分で別れさせようとするのは一番NG
自分の家族のことだからと、自分で子供を別れさせようとするのはもっともしてはいけない行為です。
うまく別れさせることに成功したとしても、恨みが残ってしまい、親子関係に修復できない溝ができてしまうかもしれません。
あなたにとってはどんなに怪しい相手だとしても、子供からしたら最愛の人を親に貶されているのです。こちらの話を素直に聞いてくれる可能性は限りなく低いでしょう。
強引に別れさせようと迫ったら、失敗して、縁を切られ、二人で遠方に駆け落ちされたなんてことも少なくありません。そうなってしまったら、親子関係の修復はほぼできなくなってしまいます。
今後も安定した親子関係を維持したいのであれば、ぜひ別れさせ屋に頼ってください。