パートナーの浮気や不倫に悩まされている場合、別れさせ屋を利用して浮気を解消させようと思う人も多いことでしょう。
別れさせ屋は数多くありますが、きちんとした業者を選ばなければ浮気を解消させられないだけでなく、パートナーに別れさせ屋を利用したことがバレてしまう可能性もあります。
■そもそも別れさせ屋とは?
パートナーと別れたい、またはパートナーの浮気相手と別れさせたい、好きな人と恋人を別れさせたいなどの依頼者の要望に対して、依頼を受けた別れさせ屋のスタッフがターゲットに近づき、二人を別れさせる状況を作り上げるサービスのことを「別れさせ屋」と呼びます。
別れさせ屋のサービス自体は1990年代頃に誕生しましたが、テレビドラマになったことで一躍有名になり、世間に広く認知されるようになりました。
別れさせ屋は尾行や張り込みが必要なことから探偵業届出証明書の交付を受けなくてはなりませんが、世間のニーズが広まったことから探偵業とは無関係の業種の会社が無認可で始めるケースが増え、さまざまなトラブルが発生しています。
また、別れさせ屋の相場が決まっていないことから、依頼する事務所によって料金に大きな幅が生まれるなどのトラブルも絶えません。
■利用する前に口コミをチェックしよう
別れさせ屋に限りませんが、探偵事務所に仕事を依頼する場合はインターネットなどで下調べが必要です。
最近では別れさせ屋の比較サイトなどもあるため、まずはそうしたWebサイトから情報を入手しましょう。
また、公式サイトをチェックするだけでは本当にきちんとした事務所かどうかが分かりません。
そのため、比較サイトや口コミサイトなどで必ず利用する前に、利用者の口コミをチェックしましょう。
■必ず複数社に相談しよう
別れさせ屋に仕事を依頼する場合、一社のみの情報を調べて相談に行くことも多いですが、すぐに契約してはいけません。
必ず複数社の話を聞き、見積もりを提示してもらったうえで、どの業者に依頼するかを決めることが大切です。