別れさせ屋を使って子供を別れさせる

投稿者: | 2019年2月12日

子供の交際相手に不安を抱き、何とか別れてほしいと親御さんが思っている。そんな話は珍しくありません。ただ、いくら親といえど子供の恋愛に口を出すのはためらいがあり、強く言うことができません。

そこで頼るのが別れさせ屋です。別れさせ屋を利用することで、親が関与したと気付かれずに、子供を別れさせることができます。

・子供がまだ幼い場合

子供が20歳前後とまだ幼い場合、恋愛が学業の妨げとなったりすることを恐れ、強引に別れさせようと考える親御さんもいらっしゃいます。若いうちは、恋愛に夢中になって他のことが手に付かなくなることは珍しくありません。これから大学受験が控えている、あるいは就職活動があるなど、自分の将来のために頑張らないといけない時期に、恋愛が邪魔になってはいけません。特に交際相手があまり良い影響を与えない人物ですと尚更です。

親御さんとしても、子供の将来を案じてのことであり、決して子供に不幸になってほしいから行うわけではありません。子供は親の所有物ではないため、強引に恋愛関係を壊すようなことはあまり良く思われません。ただ、子供がどんな将来を歩むのか、悪い道に進まないようにするかも、親の責任でもあるため、必ずしも良くないことではありません。本来は話し合いで解決できればよいのですが、子供が応じない場合、別れさせ屋という手法を使わざるを得なくなります。

・絶対にばれてはいけない

子供を別れさせるために別れさせ屋に依頼する場合、大切なことは絶対にばれてはいけないことです。もし後々交際相手と別れたのが、実は親の仕業だと分かったら、子供は間違いなく激高します。最悪な場合、親子の縁を切られる可能性もあります。もし別れさせ屋に依頼するのであれば、その話は墓場まで持っていく覚悟が必要です。どれだけ時間が経っても話すことはせず、絶対に自分以外の人には言わないように注意しましょう。

また、別れさせ屋に依頼した際の契約書や、やりとりのメールなどは、自分以外の人の目の届かないところに置きましょう。そして依頼が完了したら、速やかに処分する必要があります。